深読み気分を満喫するブログ

人生とはなんぞや?人間とはなんぞやー?

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ビジネスなオンラインサロンが向いてる人

オンラインサロン入ってビジネス成功するぞ!的なものをどう考えるか?というお話。 とりあえず、むちゃくちゃ偏見満載でいきますことをお許しを。 とりあえず結論から。 オンラインサロンで、普通の人にはほぼ何も起こらない。 元々優秀さが突出している人…

「かつての戦争の反省」を、今の日本は活かせているのだろうかというお話

第二次世界大戦で、日本の戦死者は230万人だそうです。 大量に亡くなってるわけなのですが、その半数を超える人は、餓死や病死だそうです。 戦闘どころではなかったことが分かります。 「石油や武器や弾丸など資源がなくて戦闘を続けられなかった」との分析…

自助と共助と公助と

「まず自助努力をせよ、無理なら共助を求め、それでも無理なら公助である」 こういう順番でよく語られます。 そして、「自助努力もせずに公助や共助を求めるべからず」という話をされる人がいまして。 いわく「共産主義的思想だよね」だそうなのですが。 そ…

【思考実験】軍隊のない国の末路

軍隊を無くすと攻め込まれる。 まぁそうだと思うんですけども。 思考実験的に、軍隊を持たない国に攻め込む「理屈」というものを考えてみたら、案外難しいなと思いまして。 ちょっと書いてみる。 戦争って、どうやらルールがあるらしくて。 「民間人への攻撃…

謝ることは心配する心かもしれない という話

「ほらあんた!あんたが悪いんだから!謝りなさい!」 悪い人が謝る、という方程式がどうもしっくりこなくてですね。 例えば、気付かずに足を踏んでしまって「あ!ごめん!大丈夫?」なんて謝り方は誰しもした事があると思われます。 わざとじゃないけど、悪…

生命活動と老化を考える

「今日は昼食べられないから、朝に多目に食べとこ」 という行動の謎に迫ろうと思ったら、なんかよくわからない思考に至ったので、書いてみようかと。 生き物って、生まれた瞬間から老化していきますよね。赤ん坊の頃は「おお、〇〇ちゃん、立った立った!老…

キラキラネームってどうよ

ランキング参加中Think<書くことは考えること> ランキング参加中雑談 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中人生を語る 前回、名前の話をしたので。 キラキラネーム、どうですか。 先に個人的な立場を言った方が良いと思うのでお伝えし…

選択の自由 なるものを考える

ランキング参加中Think<書くことは考えること> ランキング参加中雑談 ランキング参加中人生を語る ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ 選択の自由なるものを考えてみたく。 選択的夫婦別姓を例題にして考えてみようかと…

頭の体操 宗教と国

ランキング参加中Think<書くことは考えること> ランキング参加中人生を語る 日本には日本独自の年号があります。 これは言わば「天皇歴」、日本神道という宗教の年号でもあります。 では西暦は?と言えば、「キリスト歴」、キリスト教という宗教の年号です。…